どうも、ムラです。
2月8日からウィッチャーコラボ始まりましたねー。
当日は残業が深夜2時まであったので全然できなくてストレスが半端じゃなかった。
明けて土曜はお休みなのでさっそくやってたので雑感と軽く攻略でも書いていこうと思います。
ウィッチャーコラボ
2月8日の大型アップデートのクエストなので常駐クエみたいですね。
新モンスターとしてウィッチャー3からレーシェンとゆうモンスターが追加されました。
攻略スレ見てたら15日から強化版のエンシェント・レーシェンのクエストが配信されるっぽいので、ベヒ、極ベヒみたいな感じですかね。
ウィッチャー3とゆう神ゲー

ウィッチャー3 ワイルドハント ゲームオブザイヤーエディション 【CEROレーティング「Z」】 - PS4
- 出版社/メーカー: スパイク・チュンソフト
- 発売日: 2016/09/01
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログ (7件) を見る
僕はウィッチャー3はプレイ済みなんですが正直めちゃくちゃ面白いです。
プレイしたのは数年前ですがPS4の中でもトップクラスに面白かった作品の1つとして記憶に残ってます。
世界観がハマればもうどっぷりハマること間違いないので、未プレイで今回のコラボで気になった人は是非プレイしてみてほしいですね。
中古で多分安く売ってると思うし(笑)
プレイした感想
まずほとんど情報を入れずにプレイしてみました。
イベントの進行は過去クエ同様で、青い!マークが出てる人に話しかけることで進行していきます。
で研究基地に行けと言われていよいよご本人登場!
クソカッコいい!
で古代樹の森に起きた異変の調査をゲラルトに依頼することになりここから今回のイベントクエストに行けるようになります。
クエストはウィッチャーっぽい
前から公式の発表でたびたび言われてたように結構特殊なクエストでした。
クエストではゲラルトを操作して進めていくことになります。
ゲラルトを操作して森の調査をしながら情報を集めて今回の敵を探していきます
ウィッチャーの感覚の演出もされていて無駄に力入ってます。
おかげで進行のテンポがかなり悪いです。
普段だとないものがあるので新鮮な感じがしたのはよかった。
こんな感じで赤い情報をたどっていくと今回のボスであるレーシェンのところまで行けます。
レーシェンはなかなか強い
初見レーシェンはなかなか強いなぁって感じでした。
武器は最初に装備してるウィッチャーの銀の剣でやりました。
ちなみに武器は何とかの弟子に話かけると変えることができます。
うろ覚えですみません。
他の武器に関してはそんなに強力なものはないです。
レーシェンの特徴
今までにない2足の直立型モンスターで的が小さいので慣れないと攻撃が当てずらいです。
片手のFB当てるのがなかなか難しかった。
モーションは出が読みにくいのでかなり被弾が多かったです。
木の化け物だけあって木を使った攻撃を多用してくるんですが、距離が離れててもピンポイントで当ててきたりするので遠距離でも油断できないと思います。
レーシェンが操るジャグラスが複数出てくるんですが、地味に強化されているうえに攻撃頻度が高いので本当にうっとおしい。
ウィッチャーの能力でイグニとゆう火の魔法が使えるんですが、レーシェンに対してはかなり有効なのでイグニをうまく使っていくと戦いやすいです。
あと条件は良くわからないけど最終エリアが2パターンあるみたいです。
サブクエスト
メインクエストはレーシェンの討伐なんですが、今回はその他に2つサブクエストがあります。
- 族長の座
- 瀕死のプケプケ
この2つです。
族長の座
メインを進めてる道中でガジャブーの痕跡を見つけると思います。
それを1つとるとサブクエストの族長の座が始まります。
痕跡を採取して、獣人調査の人に話かけると進んでいきます。
このサブクエストがなかなかやっかいでした。
ガジャブーの痕跡を解読するためにはガジャブーとお友達になっておかないといけないみたいで、おともは角笛しか必要ないと思っていた僕は全くやっていませんでした。
とゆうことで一旦ウィッチャーストップしてガジャブーとお友達になりに行ってきました。
重要バウンティ「文化交流:続・ガジャブーの言語調査」をクリアたら普通に進めることができました。
条件さえ揃っていれば基本1本道なので迷うことはないかと思います。
瀕死のプケプケ
もう一つのサブクエストは瀕死のプケプケです。
メインクエストの道中で木に捕らえられたプケプケを助けることで発生します。
下向きで舌出してる奴に近づくとクエスト発生です。
こんな感じで何体かいるので近くを探してみるとすぐ見つかります。
このサブクエストのクリア条件は、レーシェンの最終エリアに乱入してくる、瀕死のプケプケと一緒にレーシェンを討伐することです。
プケプケが死んだらサブクエスト失敗になります。
スレを見ているとこれが結構難しいという声が多かったですね。
攻略法としては生命の粉塵を使ってプケプケを回復させる。
支給品もあるので取っておくといいですよ。
あとは早くジャグラスをサクッと狩る。
レーシェンを早めに倒す。
僕はこれで特に苦も無く終われました。
エンディングは2種?
とりあえず3回攻略してみました。
1回目はサブ無視でメインのみ。
2回目はサブメインすべてクリア。
3回目は素材狙いでメインのみ。
メインのみクリアで終わると普通に調査団とゲラルトの別れだけで終わります。
スクショのチョイスがおかしい(笑)
ジョーの場違い感マジで何とかしてほしい。
アステラ祭中だから仕方ないとはいえ地味にイライラする。
サブ含めてすべてクリアすると真エンドみたいなものになります。
サブクエストで助けたガジャブーとプケプケが登場します。
呪いが解けてる族長
助けたプケプケと友達のテトルー。
ちなみにテトルーがくれるプレゼントは攻撃珠です。
おかげで攻撃珠7個になりました。
テトルーマジ天使!
可愛すぎやろ!
報酬
報酬はこんな感じ。
追加報酬のところに攻撃珠があります。
装備作るために最低でも2~3回は行く必要があるかなーと思います。
攻撃珠は1回だけしかもらえないみたいです。
作れる装備
最後に今回作れる装備紹介して終わろうと思います。
武器「ウィッチャーの銀の剣」
素で長めの白ゲージ
龍属性300
地味に良さげです。
エンシェント・レーシェンの素材で1段強化できると思うので、この武器の評価はそれからですね。
防具「ゲラルトα一式」
スキル
- 体力増強Lv3
- 回復速度Lv3
- 弱点特攻Lv3
- ランナーLv3
- 攻撃Lv2
- 見切りLv2
- ボマーLv2
シリーズスキル
- イグニの印力
- 超回復力
スロット
- 大×1
- 中×2
- 小×4
装備考察
普通に使えると思う。
スキル構成的にゾンビ双剣とかいいんじゃないかと思う。
弱点特攻Lv3、ランナーLv3はかなりおいしい。
あとは回復量UP、と武器カスタムに回復付ければそれっぽくなりそう。
攻撃Lv2と見切りLv2が付いてるので会心も上げやすいのもいい感じ。
なにかしら装備作ってまた紹介していきたいと思います。
まとめ
なんとゆうか悪くないけど回数こなしたいと思える内容ではないって感じでしたね。
好きなウィッチャーとのコラボだったので内容はかなり満足だったんですが、毎度あのくだりを1から進めていくのはただ苦痛です。
イベントスキップできるようにするとか、自分のキャラで遊べる別クエ用意するなりしてくれれば良かったのにと思う。
次のエンシェント・レーシェンはかなり強くなってそうでソロでクリアできるかわからないけどすごい楽しみです。
今回はこれで終わります。
他にもいろいろ紹介してるのでよかったら見て行ってください。