すっごい快適!
最近財布を断捨離した、財布は持たないって話をよく聞くようになったので
ミニマリストとしてやらずにはいられなかったので財布の断捨離を決行しました。
1ヵ月たったので良いこと悪いこと書いていこうと思います。
財布を断捨離することのメリット
お金を使わなくなる
最大のメリットはこれに尽きます。
基本的にクレジットカードのみで
キャッシュレスで活動していますが
現金を持ち歩いていた頃と比べて
圧倒的にお金を使わなくなりました。
前にクレジットカードで失敗した経験があるので
カードの怖さを知ってるせいか
使いすぎないようにって考えが自分の根っこにあるので自然と使わなくなりました。
カードだと支払いも楽で使いすぎるのが心配だと、心配する声をよく聞きますが、
それは現金でも変わらないです。
どうせ使う人は使います。
カードの管理が楽になる
これも非常に良かったことです。
以前の財布は
- 免許証
- 保険証
- クレジットカード3枚
- キャッシュカード2枚
- レンタル店のカード3枚
- 美容院のポイントカード
- 家電屋のポイントカード2枚
- 病院の診察券
思いつくだけで14枚です。
これ以外にも書ききれない枚数入っていました。
財布を断捨離してから今現在持ち歩いているカードは
- 免許証
- クレジットカード1枚
のみです。
これはスマホのケースに入れてます。
こんな感じですね。
これはXperiaZ5のケースなんですが
カードポケットが3つ付いているのがあまりなくて、Amazonで必死に探しました。
受注生産の本革ケースなのでとっても愛着を持って使ってます。
カード類は整理しているつもりでも結局ごちゃつくので少なければ少ないほど方がいいと思います。
たまに使うからって理由で持ってるなら捨ててしまった方がいいです
ポイントカードは定期的に行く美容院のもの以外はすべて捨てました。
日常的に使うカードはむしろ積極的に使うべきだと思います。
あとはカードケースに入れて自宅に置いておいて
必要な時に持ち出すようにしています。
こうすると他にもいいことがあって
TSUTAYAみたいなレンタルできるお店についでで寄ることがなくなりました。
ポイントがもったいないからと無理やり買い物する必要もないです。
カードを捨てることは節約にもつながります。
レシートを溜め込まなくなる
これは溜めておく場所もなければ必要もないってことです。
財布がないのでその場で捨ててしまいます。
最近はネットで明細の確認もできるので取っておく必要もありません
現金を使っていたころよりよっぽどお金の管理が簡単にできるようになりました
落とす心配がなくなる
財布に10万円入っていたとして、それを落としたら財布、10万円、中に入ってるカード類全て失ってしまう可能性があります。
キャッシュレスの場合はカードを止めてしまえばそこまで被害は大きくありませんし、
もし悪用されても名前を書いておけば保証してくれるカード会社もあります。
リスクを分散させるためにも効果的です。
身軽になる
ボクの場合はスマホのケースに免許証とクレジットカードを入れて持ち歩いています。
ちょっと出かけるだけならスマホと鍵だけで出かけられるので身軽です。
スマホと財布って結構かさばるので一つにまとめてしまえて良かったです。
逆にデメリットはあったのか?
現金しか使えないとき
友人とご飯を食べたときに現金しか使えなくて立て替えてもらいました。
それ以来スマホのケースに数千円だけ緊急用に忍ばせています。
小銭が発生した時にちょっと困る
上の理由で小銭が発生してしまったときに直接ポケットに入れるのに抵抗があったので
今度アブラサスの小さい小銭入れを買おうと思っています。
これはキーケースにもなるのでぜひ生活に取り入れたいです。
Amazonで6000円ほどで購入できるので近いうち購入してレビュー記事書こうと思います。
常識がないと思われた
いい大人が財布も持ってないって・・・と言われました。
世間ではまだ財布を持っているのが当たり前のようです。
価値観の違いなのでボクは気にしなかったですが世間体を気にする人は
大変かもしれません。
だらしなく見られる
これはアンケートサイトで見かけたのですが、
お金に対してだらしなさそうって意見がよく目に付きました。
まとめ
財布を断捨離するメリットは
- お金を使わなくなって節約に効果的
- カードやレシートの管理から解放される
- 持ち歩くモノが減るので身軽になれる
- 落とした際のリスクが減る
デメリットは
- 現金しか使えない場所で困る
- 変なイメージを持たれるかもしれない
メリットが多き過ぎてデメリットが霞んでしまいます。
現金の持ち運びは考えればいくらでも方法はありあます。
ボクのようにスマホのケースに入れておく人が多いと思います
マネークリップやカードクリップなどで持ち運ぶ人もいます。
人の目気にしてたらミニマリストなんてやってられないので
イメージも問題ではないです。
ブランド財布にステータスとか求めちゃう人には向いてないと思いますが
節約になって、持ち物も減らせられて良いこと尽くしです
よって財布の断捨離は僕にとって大正解でした。
(追記)その後事件が起きました