どうも、ムラです。
「不滅のアルペングリューエン」歴戦王ゾラマグダラオス始まりましたね。
仕事の都合で当日やれなかったので1日遅れでやりました。
今回はその感想と、ゾラマグナγ装備について書いていこうと思います。
不滅のアルペングリューエン
では歴戦王ゾラマグダラオスの感想からつらつら書いていこうと思います。
今回はあまり時間がなくて事前に攻略法とか調べられませんでした。
攻略スレで「ヤバい失敗したんだが」みたいな書き込みをチラッと見て今回はソロだと無理かなーなんて仕事しながら考えてたんですが
失敗要素がない。
初回でもなんとかなってしまうぐらいには難しくない。
時間は結構ギリギリでしたけどね。
おススメのスキル
もちろんそれなりに対策はしていきました。
おススメのスキルとしては
運搬の達人
砲撃手
後はそれなりのダメージを受けても耐えられる生存スキルと、ネルギガンテと排熱機関のための火力スキルがあればいいかと思います。
あとで他の攻略サイト見たら回避距離とかあると良いってありました。
確かに砲弾持ってる時のコロリン距離が延びるからいいかもしれないですね。
ソロでの攻略
ソロでの攻略は結構簡単でした。
・排熱機関を攻撃しながら落石を3か所当てる。
その都度アナウンスがあったと思うので多分当て損ねることもないと思います。
・ネルギガンテが出てきたらささっと撃退する。
・後は排熱機関を攻撃。
排熱機関はソロだと全部壊すのは結構難しいと思います。
僕は一個壊して後は壊せませんでした。
・砦に移ったらとりあえず一番奥まで走って拘束弾を取る。
(矢じりがついたバリスタの弾みたいなの)
「エネルギーをチャージしています」と嬢が言うのでバリスタから発射して阻止する。
拘束弾は船上にもあります。
・大砲を撃ちまくる。(味方が詰めてくれるのでガンガン撃っていく)
・近づいてきたら早めに船上で撃龍槍ぶっぱ。
・ひたすら大砲を撃つ。
・大体最後の方で撃龍槍が再使用できるのでそれを撃って終わり!
終わらなかった時のことは分かりませんが、ひたすら大砲撃つしかないですね。
マルチでもやりましたが体力が増えるので時間が余計にかかりました。
しっかり連携取ってやれるパーティーなら早く終われるんじゃないかと思います。
ちなみに武器ですが、「ガイラバスター爆燐」で回復カスタム2つ付けて突き砲撃のごり押しです。
ネルギガンテも簡単に撃退できるのでやっぱりガンランスいいです。
ちなみに今回はネルギガンテ撃退は必須らしいですが、
通常個体らしくスゴイ弱いので誰でもサクッと進めると思います。
感想
うーん、なんというかあまりにも作業過ぎて正直退屈なクエストでしたね。
装備と重ね着ゲットしたら2度とやりたくないぐらいつまらないクエストでした。
マルチも救難とかだと連携も何もあったもんじゃないので、それならソロでやった方がいいですね。
幸いチケットは過去の歴戦王と比べて1回で3枚とか出たりしたのでそんなに行かなくても良さそうなところですね。
1回の時間が結構かかるからでしょうか。
僕は運営もつまらないの分かってるからかなと思ってます(笑)
もう必要枚数揃ったので2度とやらないかな。
ゾラマグナγ装備
ゾラマグナγもサラッと見て行こうと思います。
一式見た目
見た目はドストライクです。
重ね着出して欲しい。
一式スキル
3つで会心撃【特殊】が発動します。
耳栓の護石Ⅲが付いているので実際はLv2です。
一式スロット
スロット数はなかなか優秀ですね。
各部位ごと
頭
胴
腕
腰
脚
ゾラマグナγの使い道
装備を見た感じだと各種耐性が中途半端
見切りLv4とそこそこ
爆破、ボマーがLv2ずつ
会心撃【特殊】がどれだけ効力があるかいまいち分かってないけど
使うなら爆破属性特化か、ボマーを利用して睡爆がメインになってくるかな。
あくまでゾラマグナγメインで考えるとだけど。
多少死にスキルは出そうだけど麻痺でも十分使えそう。
耐性スキルをメインで使っていこうと考えると
腕の耳栓Lv2の登場でバゼル、エンプレスと合わせて全部位で耳栓Lv2が選べるから装備の選択肢が広がるのは嬉しい所です。
後は風圧耐性と耐震だけど
風圧はクシャ3部位で完全無効入れた方が早いし、耐震は・・・
振動がウザいモンスターって何がいたっけ?って感じなんですが
ウラガンキンとかゼノジーヴァあたりが振動でイラついたような覚えがありますね。
あとイビルジョーか!最近影薄くて忘れてた。
今度ジョーの金冠クエスト来るみたいだからそこで使えるかな?
僕はとりあえず爆破属性武器で会心撃【特殊】使った装備を作ってみようと思います。
まとめ
不滅のアルペングリューエン自体は全く面白くなかった。
延命策かな?といった印象です。
防具はスロットが優秀で、特に腕に関しては結構使い道があるんじゃないかと思います。
会心撃【特殊】で体感で分かるぐらい効果があれば状態異常武器をガンガン使っていきたいですね。
今回はこれで終わります。
他にもいろいろMHWでいろいろ書いてるので良かったら見て行ってください!