どうも、ムラです。
極ベヒーモス終わってしまいましたね。
少ない時間をだいたい極べヒに使ってきたのでべヒロスっぽい症状が出てます。
ソロは無理ですが、救難野良でクリアできた時はいつでも嬉しかったです。
まぁ今月アステラ祭あるらしいんでその時にまた来るでしょう。
とゆうことで次は歴戦王クシャルダオラですね。
残業しすぎて疲れたので、クシャに合わせて半休取りました。
平日の昼からゲームできるのは最高ですね(笑)
さっそく王クシャ行ってきたので感想やら、クシャナγ装備の紹介なんかやっていこうと思います。
「歴戦王クシャルダオラ」クソモンスターだけど強くはない!
とりあえず装備を作るために5回挑んできたんですが、ぶっちゃけ強くはないです。
普段からクシャは弓で行っていたので王クシャもカガチ弓でいきました。
遠距離武器で行く分には体力が増えただけかな?といった感じです。
ダメージも上がってますが、即死することはなかったです。
弓、ライトなら時間がちょっとかかるだけでそんなに苦労することはないと思います。
まとめスレとかを見てると
- ガイラブリッツ援撃
- 拡散ヘビー
が人気があるように思いました。
特に「ガイラ援撃」は睡爆もできるのでより楽かもしれません。
見た目は元から金属ッポイ質感だったのでヴァルハザクやテオと比べて「まぁこんなもんだよね(笑)」といった感じです。
近接はちょっとめんどくさくなった
王クシャの最大の変化は閃光撃っても落ちなくなりました。
ナナみたいに空中待機されます。
これがちょっと近接には辛い変化かもしれません。
弓でやってると閃光は基本的に逃走阻止でしか使わないので気にならなかったですが、リーチの短い武器だと苦戦しそうです。
やっていて感じた変化
閃光で落ちなくなった以外の変化としては体感で申し訳ないですが
- 咆哮の硬直が長くなった気がする
- スタンが取りやすくなった気がする
- ダウン、ひるみが取りやすくなった気がする
- 空中にいる時間が短くなった気がする
咆哮からの攻撃が回避できない事が明らかに増えました。
フレーム回避が苦手なのでそこでの被弾がちょっと怖いくらいです。
ですが、弓は歴戦より戦いやすくなっていたように思いました。
マルチではちょっとおススメしないですが
強打の装衣なしでも曲射と剛射のコンボでスタン、ダウンが面白いように取れたので、数値は下がってるのかもしれません。
単純にクエスト時間が長くなってるから、そう思えるだけかもしれないですが。
やっぱりテオ乱入
もちろんいるとは思いました(笑)
ただ5回やってテオとバッティングしたのは1回だけでした。
この2頭のバトルは見ていて楽しいですね。
まさに怪獣バトルです。
報酬がおいしい
5回行った全ての報酬で宝玉が出たので、テオ、ハザクの時がどうだったか覚えてないですが固定かもしれません。
ただ運が良かっただけなのか、出やすくなってるだけかもしれないですが、カスタムで会心にすることが多いので助かります。
※追記
この記事書いたあと行ったら出なかったので5回連続は運が良かったみたいです(笑)
むしろ運の無駄遣いですね
何とか10分は切れた
僕はTA勢ではないしそこまで上手くもないですが、何とか5分針ではクリアできました。
すぐに0分針討伐動画とか出てくるだろうからかなり楽しみです。
歴戦王クシャルダオラまとめ
結局クソはクソだが遠距離武器なら怖くない。
逆に近接にとってはクソさが増してるかもしれない。
閃光に頼りきってると痛い目に遭いそうですね。
※追記
装備も作り終わったのでフレと2人で行ったらテオ同様アホみたいに強くなってました。
ライトで行ったフレは突進一撃で乙っていたので、やっぱりクシャも野良マルチは魔境になりそうですね(笑)
クシャナγ装備紹介
ここからはクシャナγ装備を紹介していこうと思います。
個人的に結構好きな見た目(笑)
全身クシャナγスキル
クシャナγ一式のスキルはこんな感じ
体力増強は護石なので装備にはついていないです。
続いて部位ごとに見て行きます。
頭・クシャナアンクγ
匠Lv2と中スロ×1で結構優秀です。
胴・クシャナディールγ
氷属性強化Lv3と回避距離UPLv1、中スロット×1でレイファーンライクと相性良さそうです。
腕・クシャナハトゥーγ
集中Lv2と小スロット×3で今回1番注目しています。
ダマスク胴の腕バージョンなので、大剣、片手、スラアク、チャアク、ハンマーと装備構成の幅が広がりそうです。
腰・クシャナアンダγ
匠Lv2、小スロット×2とこれも優秀です。
脚・クシャナペイルγ
回避性能Lv2と大スロット×1
回避性能は双剣やガンランスに入れることがあるので、今後使うかもと行ったところです。
クシャナγ結構優秀!
クシャナγは頭、腕、腰が使い勝手が良さそうです。
匠がつけやすくなったのでデモンやタイラントブロスなどのブロス系装備と相性が良いんじゃないかと予想してます。
腕もいろいろ使えそうで期待大です。
今回はここで終わります。
次はクシャナγ使った装備作って紹介する予定です。
他にもMHWの記事いろいろ書いてるので良かったら見ていってください。