どうも、ムラです。
この間の10月31日ハロウィン・・・
1日限定でアステラ祭復活!気づいたの残業終わって夜10時半(笑)
久しぶりに本気で凹んだよ。
できれば事前に教えてほしいです。
まぁ過ぎたことですから忘れましょう。
ここから本題。
ついに歴戦王ゼノ・ジーヴァ決まりましたね。
実況動画とか見てくることは知ってたけどさ、ほんとに歴戦王として出してくるとは思わなかった(笑)
赤ちゃんが歴戦の王。クエスト名は「それは古龍の王たらん」
違和感がぬぐえないです。
でも新しいイベントクエストは素直に嬉しいですね。
ゼノラージγもリークの情報見る限り組み合わせ方によっては十分使えそうですし。
とゆうことで今回は歴戦王ゼノ・ジーヴァに向けて装備作ってみました。
※歴戦王ゼノ実際に戦ってみた感想と対策装備作り直しました。
ゼノ・ジーヴァをストレスフリーで戦えるガンランス装備
とゆうことで対歴戦王ゼノ・ジーヴァ装備になるんですが
通常ゼノ相手にしてよく思うことが、近接だとストレスがヤバい!
逆に弓とかだとでかい的でしかないんですけどね。
最近は近接推しなので、いかにストレスを軽減しながらか戦えるかを考えて今回の装備を組みました。
過去の歴戦王を振り返ると相当受けるダメージが上がると思うので安定性高めです。
装備
- 武器 エンプレスハウル・冥灯
- 頭 エンプレスセクターβ
- 胴 ゾラマグナハイドγ
- 腕 ゾラマグナクロウγ
- 腰 ゼノラージスパインβ
- 脚 エンプレスグリーブβ
- 護石 耳栓の護石
スキル、装飾品
スキル
- 耳栓Lv5
- 耐震Lv3
- 体力増強Lv3
- 属性やられLv3
- 砲術Lv3
- 回避距離UPLv3
- ガード性能Lv3
- 砲弾装填数UP
- ひるみ軽減
- ガード強化
- 業物
装飾品
- 鉄壁珠×3
- 砲術珠×3
- 耐衝珠×1
- 体力珠×1
- 増弾珠×1
- 跳躍珠×1
- 耐属珠×1
- 強壁珠×1
- 耐震珠×1
装備解説
今回は拡散Lv3のエンプレスハウル・冥灯を使った突き砲撃型です。
ゼノはデカいくせによく動くので溜め砲撃とフルバは相性悪いと思い止めました。
殴り特化型は結構いい感じですが、マルチだと薙ぎ払いが使いにくいので今回は突き砲撃型にしました。
武器はガイラバスター・水の方が強いですが、切れ味の減りが半端ないので業物がデフォでついてくるこちらにしました。
ほんとエンプレス・冥灯派生は素晴らしい(笑)
砲撃で50以上は固定で出るので弱すぎるってこともないですし。
今回のスキルですが、耐性をかなり突っ込んでます。
耳栓Lv5、耐震Lv3、属性やられ耐性Lv3
上の3つでかなり快適になります。
近接だと振動がかなりうっとしかったので試しに耐震入れてみたら効果抜群でした。
うまく躱したり、ちゃんとガードできる人はいいですが、僕はついついステップして振動につかまることが多いのですごい快適。
ゾラマグナγ胴はスロットか会心撃【特殊】の数合わせでしか使えないかと思ったらこんなところで役に立ってくれました。
体が赤くなってる時は耐性が低いと火属性やられになってしまうのでスロットも優秀とゆうことでゼノラージ腰を入れてみたらこれも結構いい感じ。
火属性やられ無視して戦ってるといつの間にか結構体力減ってたりするのでそれを気にしなくてもいいのは大きいです。
耳栓は言うことないですね(笑)あれば嬉しい便利スキルです。
あと回避距離UPで機動力を挙げています。
ゼノはよく動くのであった方がいいかなと思って入れてあります。
残りはガード主体の突き砲撃型で必要なスキルを詰めただけです。
僕は普段体力増強をあまり入れないんですが今回は歴戦王想定なので入れました。
こんな感じでTAには全く向かないけどそれなりに戦いやすい装備になりました。
救難のゼノで試し斬り
せっかく作ったのでゼノで試し斬りをと思ったはいいけど一向にクエストが出てこない・・・
ソロで行きたかったけどしょうがないので救難で行ってきました。
パーティの方々の名前はモザイクを入れさせてもらいました。
5回ほど行ったんですが、アイテムを一回も使わなかったです。
武器に回復カスタムがついているので自然と回復はするんですが、いつもは火属性やられを受けて結構グレートを飲んでいたので、クエスト終わってアイテム補充しようとした時にちょっと驚きました。
あと耐性のおかげで自分の隙が少なかったのもあるかなと思います。
攻撃ですが、突きと砲撃合わせて90ちょっとだったのでちょっと低いかなといった印象ですね。
ガイラバスター・水だと100超えてくるのでやっぱり水は強いです。でも業物も捨てがたい。
悩みどころです。
タイムはパーティによるのでなんの参考にもなりませんが
ゼノに関してはどれぐらいが早いかってゆうのがよくわかりません!
まとめ
こんな感じで歴戦王に向けた装備を作ってみました。
どれくらい強化されるんだろうか、ゼノはほかの歴戦王と違ってイメージが全然わかない。
もともと大して強くもないし面白くもない相手だけに歴戦王マグダラオスと同じ感じになりそうでちょっと不安もあったりなかったり。
このまえ実況動画見てたら「2年ぐらいはアプデが続きます」って言ってる人がいたけど、それは喜ばしいことなんだろうか?
何もないよりは嬉しいけど、大幅にボリューム増やして次を出してほしいなと個人的には思う。
ただの願望です。
こんなこと言いながらも、最近大剣を使い始めたらめちゃくちゃ面白くていまだに飽きがこないんですけどね(笑)
最近ようやくHR520行きました。
それでは今後のMHWの展開に期待しつつ今回はこれで終わります。
他にもいろいろMHWの記事書いてるのでよかったら見ていってください。