どうも、ムラです。
MHW1周年イベントアステラ祭「感謝の宴」始まりましたね!
それに伴って新しいイベントクエスト「窮賊、ハンターを噛む!」が追加されました。
これはめちゃくちゃデカいドスジャグラスを狩猟するといった内容のクエストになります。
イベント解禁してさっそくやってみたので簡単に感想なんかを書いていこうと思います。
ついでにおすすめ装備も最後に紹介していきたいと思います。
窮賊、ハンターを噛む!
☆9とは言えドスジャグラスですからね(笑)
最初は軽い気持ちで行ってみました。
想像以上にデカい。
この時点ではデカさにビビったもののまだ「的がデカくなっただけでしょ」ぐらいでした。
そこから普通に3回殺されました・・・
そもそもドスジャグラスを狩って無さ過ぎて動きがわからない。
あと追加モーションが相当増えてる気がする。
これはもう歴戦王ドスジャグラスですわ!(笑)
ここからは王ジャグと呼びます。
追加モーション
この王ジャグの一番いいところは追加モーションが豊富なところです。
王マムタロト、ドドガマルあたりのモーションが追加されてるのかな?
戦った感じはちょっと小さい王マムって感じでした。
- 拳叩きつけ
- 突進の変化
- 横転がり
- 捕食したものをまき散らす
- 咆哮がうるさい
拳叩きつけ
王マムの怒り荒ぶる状態や、極ベヒのエリア3移行でやってくるような大きく振りかぶって拳を叩きつけてくる攻撃です。
かなり威力が高くて体力増強付けてないと1発でかなりヤバいです。
しかも振動があるので追撃も受けやすいので多分王ジャグ必殺の1撃って感じです。
ノリで氷チャアクで行ったとき、GPで防ごうとしたらスタミナが足りなかったのか、ガード強化が必要なのかわかりませんが狩られました。
このクエストではジョーさんが出てくるんですが、このパンチ食らって何回もダウンさせられてました(笑)
連続でぶん殴るあの光景は完全に下克上・・・
突進の変化
ノーマルの突進を覚えてないのであれですが、突進がなんかいやらしい感じに変化してたように感じました。
緩急つけて2段突進とか、ガって突っ込んできたり躱しにくかったです。
これもマムと重なる部分もあるので多分マムからの流用かなと思います。
ただサイズの関係かマム以上に隙が潰されてるのでなかなか厄介です。
横転がり
金属をまとった状態のマムがやってくる横に転がる攻撃です。
元からあったらすみません。
マムの時は躱しやすい攻撃なんですが、王ジャグの場合サイズが小さくて急に来られると躱すのがかなり難しいです。
それに加えてダメージも結構痛い。
捕食物のまき散らし
これも元からあったのか覚えてません(笑)
この攻撃はドドガマルの印象が強いですね。
しょぼそうに見えてかなりうざい攻撃です。
王ジャグのこの攻撃は汚い!
消化途中のものを出すんじゃねぇと普通にイラっとした。
咆哮がうるさい
さすがにサイズが大きくなって声帯も大きくなったのか咆哮も頑張ってます。
王ジャグ対策
かなり強化されたので対策を立ててみるのも楽しいと思います。
あると便利そうなスキルを並べてみます。
- 体力増強
- 耐震
- 耳栓
- 回避距離UP
- 達人芸(近接)
これぐらいですかね。
あとは火属性が弱点なので火属性武器を担いでみるとかでしょうか。
体力増強は生き残るためにやっぱりあった方がいいです。
耐震、耳栓は自分の隙を潰して攻撃できるので結構便利もしれません。
回避距離UPは突進で無駄に遠くまで行ってしまうことがあるので回避、追撃ともに役立つんじゃないかなと思います。
王ジャグは肉質が柔らかいので弱点特攻で達人芸を狙っていくのも簡単です。
弱点特攻込みで会心100%達人芸の皇金の大刀・火でクエスト行ったときはほぼ減らずでした。
腹が大きいときのダウンは大チャンス
捕食してお腹が膨らんでいるときにダウンを取ったときはかなり時間が長いのでダメージかなりダメージを稼ぐことができます。
ダウンが終わると全部吐き出してしまってガリガリになります(笑)
報酬は重ね着チケットと装飾品
クエスト報酬ではフェイクチケットⅢが入手できます。
スカルフェイスとクルルフェイクの2種が作れます。
あと珠系が多く出ました。
僕の王ジャグ攻略装備
最後に僕が王ジャグ相手に一番楽に勝てる装備を紹介して終わろうと思います。
皇金の太刀・火会心100%達人芸
皇金の太刀は見た目素晴らしいですね。
王ジャグは太刀が一番楽でしたね。
なんでガイラ火じゃなくて皇金火なのかは後程。
装備
- 武器 皇金の太刀・火
- 頭 カイザークラウンγ
- 胴 ドラケンメイルα
- 腕 カイザーアームα
- 腰 ゼノラージスパインγ
- 脚 カイザーグリーブγ
- 護石 攻撃の護石Ⅲ
スキル、装飾品
スキル
- 見切りLv6
- 攻撃Lv5
- 火属性強化Lv4
- 超会心Lv3
- 弱点特攻Lv3
- 会心撃【属性】
装飾品
- 火炎珠×4
- 攻撃珠×2
- 超心珠×1
- 痛撃珠×1
装備解説
火力特化でシンプルなスキルでまとめました。
ガイラ火ではなく皇金火にした理由は解放がいらない火属性と会心撃のためです。
活躍できそうな相手だったので担いでみました。
まぁ結局は火が出る斬撃がカッコいいってのが一番の理由なんですけどね。
無撃ガイラ火太刀とどっちがいいかは検証してません(笑)
会心が素で20%あるので見切りをLv7にせずに攻撃でちょうど50%になるようにしてます。
ここに弱点特攻入れて100%です。
渾身もいらないのでスタミナを気にせず見切りを使っていけるのが嬉しいですね。
武器カスタムは回復が良いかと思います。
あとは会心100%を活かして超会心、火属性強化だけです。
属性値もなんだかんだ510まであがるので結構強いですよね。
対策で書いたスキルはほぼ入れてません(笑)
動きがそれなりにわかりやすいので太刀なら見切りと転身、不動を使っていけば余裕だと思います。
王ジャグで実践
画像は上でも使ってるものです。
ガンス、チャアク、ガイラ火太刀、皇金火太刀と計8回ぐらいやりました。
見切りしやすくて大回転も簡単に当てられるのでゲージの維持も簡単でした。
タイムは5分35秒と多分普通ぐらいですかね。
こいつ逃走スピードがやたら速いので絶対逃げられてます(笑)
逃亡阻止できればもうちょっと早く倒せるかもしれません。
まとめ
でっかいドスジャグラス・・・
個人的にすごい好き(笑)
あのクソ雑魚ナメクジ野郎がよくここまで魔改造されたものです。
ジョーをパンチでぶっ飛ばした時は感動すら覚えました。
報酬は特においしいわけではないけど1周年のネタクエストとしては、とてもいいクエストだと思いました。
次のヴォルガノスはどんなふうになるんだろうか?
普通に嫌いだからあれ以上彼を嫌いになるような調整をしないでほしいと思いますね。
とりあえず王ジャグは堪能したからマムタロト頑張ってやっていこうかと思います。
明日誕生日だからプレゼントは「皇金の銃槍・爆燐」でお願いします!
今回はこれで終わります。
他にもいろいろMHWのことを書いてるのでよかったら見て行ってください。