どうも、ムラです。
無双オロチ3発売しましたねー。
三國無双8はどうも僕に合わなくてすぐに飽きてしまったけど無双オロチ3はいいですね。
スッゲー楽しい!
なんか結構人気あるみたいで品薄らしいですね。
僕は先行プレイできるとゆうことでダウンロード版予約してましたが、忙しくて結局あまりやれませんでした。
ちなみにデラックス版ですよ!
今年はモンハンしかやってなかったから久しぶりに他のゲームやりました。
やっぱり無双の女性キャラは可愛いですね。
特に三國勢の女性がツボです。
受付嬢とは大違いです(笑)
まぁそんな感じに無双推しつつもモンハンも辞められないんですよねー
とりあえず歴戦王ナナ、マグダラオスが楽しみです。
ナナは正直苦手なのであまりにも強いと困りますが、弓でソロならクリアは簡単でしょう!
マグダラオスは途中のネルギガンテが歴戦王とかだったら面白いですね。
まだまだいろいろ語りたいことは多いですが、本題やっていこうと思います。
「ガイラバスター・睡眠」属性開放睡眠運用
今回の装備紹介は鑑定ガンランスの「ガイラバスター・睡眠」です。
この武器は通常Lv4でフルバ型として使えるガンランスですが、今回は属性開放して睡眠ガンランスとして使っていこうと思います。
装備
- 武器 ガイラバスター・睡眠
- 頭 エンプレスセクターβ
- 胴 キリンベストγ
- 腕 カイザーアームβ
- 腰 マムガイラコイルβ
- 脚 ダンテレザーα
- 護石 鉄壁の護石Ⅲ
スキル、装飾品
スキル
- 属性開放Lv3
- 弱点特攻Lv3
- 砲術Lv3
- 回避距離UPLv3
- ガード性能Lv3
- 砥石使用高速化Lv3
- 匠Lv1
- 砲弾装填数UP
- ガード強化
- 剛刃研磨
装飾品
- 砲術珠×3
- 研磨珠×3
- 跳躍珠×1
- 強壁珠×1
- 剛刃珠×1
- 増弾珠×1
装備解説
今回は属性開放して睡眠ガンランスとして使っていくんですが、基本はフルバ型で使っていきます。
砲撃に睡眠は載らないのでフルバで戦いながら眠ったら睡爆やっていくスタイルです。
寝たらラッキーぐらいな感じです。
スキル構成はフルバで使うスキルに属性開放入れただけになります。
必須スキル
- 砲術Lv3
- 砲弾装填数UP
- 属性開放Lv3
あった方が良いスキル
- ガード性能Lv3
- 砥石使用高速化Lv3
- 剛刃研磨
他のスキルはお好みで良いと思います。
睡眠属性は450あるのと、睡眠特化ではないので睡眠強化は入れてません。
ちょっと砲術珠がレア度高めになってます。
試し斬り
今回の試し斬りはいろいろ行きました。
まず「丘の上の雪見桜」
タイムは6分半ぐらいでした。
フルバ型だとこんなもんですかね。
早く狩るのには正直向いてはいないです(笑)
睡眠はそれぞれ1回ずつ睡眠とれました。
お次は調査(蛮顎竜、蒼火竜)
こっちの方が楽でしたね。
タイムは5分半ほどです。
移動に時間が掛からなかったおかげのタイムです。
こちらも1回ずつ睡眠入りました。
最後は歴戦ネルギガンテ
タイムが6分17秒でちょっと遅いですが、睡眠は2回入りました。
積極的にフルバを狙っていく戦法で2回は十分かなと思いますね。
ガード突きとかでしっかり睡眠狙って行けば3~4入るんじゃないですかね。
まとめ
フルバ型としても普通に使える上に睡眠も入れられるので十分使えると思います。
マルチだと気付かずに起こされてしまうケースも多そうですが、使えないこともないですね。
ガンランスやっぱ面白いですわ(笑)
今回はこれで終わります。
他にもいろいろ装備作ってるので良かったら見て行ってください。
ガイラ武器使ってまとめた記事です。