どうも、ムラです。
マムタロトもう嫌になった・・・
せめて持ってない武器の出現確率上げるとかの救済が欲しい。
火太刀と睡眠ハンマー同時に出るとかそんな激運は求めてないんだよ。
どっちも2本目だよ!
明日は祝日なのに仕事なのも嫌だわー
会社行ったら消滅してればいいのにと毎日思う(笑)
また仕事で忙しくなるから火双剣と睡眠操虫棍はお預けかな。
気分転換に今まで持ってなかった「ガイラバスター・王」が出たので装備作ってみました。
今回の装備は「金色の銃槍・王」でも大丈夫です。
「ガイラバスター・王」業物溜め砲撃型
今回「ガイラバスター・王」は放射型Lv4なので溜め砲撃が強いです。
まぁ溜め砲撃の需要がそんなに高い訳ではないのですが(笑)
砲撃の音が良いので使ってると楽しいですよ!
それでは装備紹介やっていきます。
装備
- 武器 ガイラバスター・王
- 頭 ゼノラージヘッドβ
- 胴 ダマスクメイルβ
- 腕 ゼノラージクロウβ
- 腰 ダマスクコイルβ
- 脚 ゼノラージフットβ
- 護石 体力の護石Ⅲ
スキル、装飾品
スキル
- 体力増強Lv3
- 集中Lv3
- 砲術Lv3
- ガード性能Lv3
- ひるみ軽減Lv3
- 体力回復量UPLv2
- 砲弾装填数UP
- ガード強化
装飾品
- 砲術珠×3
- 鉄壁珠×3
- 治癒珠×2
- 増弾珠×1
- 強壁珠×1
装備解説
今回は溜め砲撃メインなので弱点特攻など会心系は入れてません。
溜め砲撃において絶対必要なスキルは集中Lv3と砲術Lv3です。
この二つがないとダメージ効率が劇的に落ちます。
後は必要に応じてつけるだけなので溜め砲撃型を始めるハードルは結構低いです。
今回はゼノラージのシリーズスキルで業物を発動させてます。
溜め砲撃は意外に切れ味減るの早いので結構効果あります。
武器カスタムは回復×2にしてあります。
砲撃1発の回復量が多いので、ゾンビとしても十分戦えます。
大体溜め砲撃1発が100ぐらいです。
肉質無視で100ダメを撃ち込んでいけるのは結構気持ちいですね。
硬い敵にはもってこいです。
ディアで試し斬り・・・撃ち?
今回はなんとなく歴戦ディアにしました。
ガンランスだと戦いやすいですからね。
ディア相手でも結構切れ味が青ギリギリまで減ってます。
業物ないと黄色まで落ちて一回研ぐといった感じですかね。
やっぱり溜め砲撃は面白いです。
砲撃が届く距離が最長なので「まだ届くか!」って何回か思いました(笑)
ディアには1発103でしたね。
ただ動き回る相手は相性が良くないですね。
メンドクサイです。
タイムは
6分弱と遅いです(笑)
ちょこちょこ走り回られたもありますが、溜め砲撃型は他の戦闘スタイルと比べるとどうしても時間が掛かります。
タイム気にしてたらこんなメンドクサイ戦い方出来ないですが。
まとめ
操作にも多少癖があって慣れないと使いにくい武器ではあるけど、ガンランスの一つの形として是非使って貰いたいですね。
楽しいことは確かです。
合わない人は全く合わないかもですが。
今回はこれで終わります。
手持ちの新鑑定武器全部使って感想まとめてみました。
他にもいろいろな装備紹介しているので良かったら見て行ってください。