どうも、ムラです。
たまたまネットフリックスでドラゴンボール超見つけて、モンハンやりながら最後の方を見てたんだけど
ジレン戦が超面白いですね。
よそ見してたらナナに焼き殺されました(笑)
歴戦王ナナやりました?
僕は残業後に歴戦王ナナちまちまやってようやくエンプレス全部作れました。
作ったけど土曜も休日出勤なのでろくに遊べないですが。
今回は歴戦王ナナ・テスカトリやってみた感じと、せっかく作ったので当ブログでもエンプレスγについて触れてみたいと思います。
最後はエンプレスγ使った装備も紹介していきます。
歴戦王ナナ・テスカトリ
前の記事でもちょっと触れましたが、こいつ正直苦手です(笑)
なにが苦手って炎がウザいです。
あとフレアのスリップダメージもかなりキツい。
歴戦王になってどう変わったか分かる範囲で書いていこうと思います。
歴戦と歴戦王の違い
- 見た目
- 体力
- 炎のスリップダメージ量
- 歴戦王テオ乱入
正直これぐらいしか違いが分からなかったです。
ソロだと弓で行ってもそんなに1発がヤバいと思う攻撃もなかったし。
ただフレアの時のダメージは凄まじいです。
ゴリゴリ体力減っていきます。
僕はキノコ大好きつけて行ってるのでマンドラゴラで命を繋いでました。
秘薬とか持ってないと簡単に乙りそうな気がします。
あとはそんなに変わったよな気がしませんでした。
時間はいつもの倍ぐらい掛かってますけどね。
ここからはエンプレスγの感想などやっていきます。
エンプレスγ
見た目はエンプレスαと同じですね。
こっちの方が青に透明感がある感じがして個人的には結構好きな見た目です。
スキル
回避の護石で3上がってるので本来の回避性能は2です。
業物も武器のスキルなので装備では付きません。
ざっとスキル見た感じだとドラケンみたいに一式でスゴイ強い訳じゃなくていろいろ組みやすい性能かと思います。
胴と脚に耳栓Lv2が付いてるので、護石に耳栓Ⅲつければそれだけで耳栓Lv5になります。
バゼル以外の選択肢が増えたのは素直に嬉しいですね。
部位別のスキルを見てみると
頭
- 広域化Lv2
- フルチャージLv1
胴
- 耳栓Lv2
- 整備Lv1
腕
- 挑戦者Lv2
- 回避距離UPLv1
腰
- 回避性能Lv2
- 体力増強Lv2
脚
- 耳栓Lv2
- 挑戦者Lv1
スロットは全体的に大きいスロットが多いですね。
こうして見ると頭以外は結構使えるんじゃないかと思います。
頭もサポート装備作る時は使えるかもしれませんね。
エンプレスγ感想
エンプレスα、βやドラケンが出た時のような感動は無いですが、使い方次第でいろいろ遊べそうな防具だと思います。
特に回避系スキル、耳栓、挑戦者は結構良いんじゃないかと思います。
とゆうことでエンプレスγ使ってさっそく装備作ってみたのでここからは装備紹介やっていこうと思います。
「エンプレスγ」+「エンプレスダガー冥灯」で回避特化型双剣
エンプレスγはこれだけいいスキルが色々入っているので存分に活用していこうと思い3部位ほど使って装備組んでみました。
正直ここまでスキル積めるのかとちょっと感心してしまいました。
それじゃあ詳しい装備とスキルの方やっていこうと思います。
装備
- 武器 エンプレスダガー・冥灯
- 頭 エンプレスセクターβ
- 胴 エンプレスメイルγ
- 腕 エンプレスアームγ
- 腰 エンプレスコイルγ
- 脚 ダンテレザーα
- 護石 回避の護石Ⅲ
スキル、装飾品
スキル
- 耳栓Lv5
- 挑戦者Lv5
- 回避性能Lv5
- 体力増強Lv3
- 弱点特攻Lv3
- 回避距離UPLv3
- 整備Lv3
- 業物
装飾品
- 挑戦珠×3
- 防音珠×3
- 整備珠×2
- 痛撃珠×1
- 体力珠×1
装備解説
エンプレスγで発動できるスキルを可能な限り最大限発揮してみました。
頭にもエンプレスβ使ってるのでシリーズスキルはスタミナ上限突破と心眼どっちも発動してます。
スロットが
- 大スロット×6
- 中スロット×1
- 小スロット×3
と大きい珠を入れ放題なのでいろいろなスキル構成に出来そうです。
ちょっと見た感じ双剣と相性良さそうだなーと思いましたが、相性抜群でした(笑)
挑戦者も怒り状態とゆう条件がありますが、力の解放と比べればハードルは低いので結構使えますよ。
回避系スキルを最大まで入れてあるので回避がしやすい上に耳栓Lv5なので咆哮時は攻撃のチャンスに出来ます。
定番の弱点特攻と体力増強もしっかりLv3まで入ってます。
整備は装備にLv1がついてたので空きスロットに入れて3にしてみました。
整備珠2枠は自由枠なので研磨珠入れてもいいし達人や攻撃入れてもいいです。
火力がそんなに積めてないですが躱して殴るとゆう双剣の楽しさがしっかり堪能できる装備になったと思います。
試し斬りは歴戦ネルギガンテ
試し斬りと言えば基本ネルギガンテですよね。
歴戦ネルギガンテのクエストがようやく出たので、せっかくなので行ってみました。
さすが回避性能Lv5と回避距離UPLv3だけあって僕みたいな並ハンターでも回避しまくりでした。
メチャクチャ楽しい!
冥灯の業物があるので研ぐのはエリアチェンジの時だけで済みました。
タイムは
4分45秒でした。
もう少し早くできればいいんですけどね。
どちらかとゆうと躱すことを楽しみたい装備なのであまり気にしてはないですが。
まとめ
エンプレスγは達人芸みたいなぶっ壊れスキルはないけど装備組むのが楽しくなるような優秀な装備でした。
今までバゼルの頭や腰を使って耳栓入れてた人もエンプレスγ使うことで装備の更新とかできるんじゃないでしょうか。
個人的には今回みたいな回避系スキルをしっかり積んで回避の練習するのも良いと思います。
ハンターランクもちょうど500になったので、もうちょっとうまくなれるように練習しようと思います。
今回はこれで終わりです。
他にもいろいろ装備作ってるので良かったら見て行ってください。