どうも、ムラです。
いろいろなMARVELのヒーローが勢ぞろいする大作映画アヴェンジャーズの3作目「インフィニティ・ウォー」のBlu-rayが発売されました。
アベンジャーズは大好きなシリーズなので発売をどれだけ心待ちにしていたことか!
映画館で見るのはあまり好きじゃないので、どれだけ好きな映画でも家で見ます。
レンタルでもいいんですけど最近は4K版も大体の作品で展開されていて、折角なら高画質で見たいので4K版を購入しました。
![アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー 4K UHD ムービー・コレクション(初回限定) [4K ULTRA HD + 3D + Blu-ray + デジタルコピー+MovieNEXワールド] アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー 4K UHD ムービー・コレクション(初回限定) [4K ULTRA HD + 3D + Blu-ray + デジタルコピー+MovieNEXワールド]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61Y-U00Wr7L._SL160_.jpg)
アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー 4K UHD ムービー・コレクション(初回限定) [4K ULTRA HD + 3D + Blu-ray + デジタルコピー+MovieNEXワールド]
- 出版社/メーカー: ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
- 発売日: 2018/09/05
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログ (1件) を見る
今回はレビューとまでいかない感想なんかを書いていこうかと思います。
アヴェンジャーズインフィニティ・ウォーの感想
まず画質ですがやっぱり4K HDRの効果はこういった派手な映画だとよくわかりますね。
前に購入したミッション:インポッシブルの4K版でも思った事ですが
爆発の火の鮮やかさ、俳優の肌の質感、黒の深さなんかは普通のBlu-rayとは違うなと思います。
映画館で見ていると迫力はありますが、それとは違う感動が味わえます。
個人的には地球での全面決戦のシーンが好きですね。
衝撃を受ける内容
お次は内容の感想をつらつら書いていこうと思います。
すでに公開終わってる映画で興味がある人は見てると予想してネタバレ気にせず書いていくのでネタバレが困る人はバックでお願いします。
結論から言うとラストを除いて大満足でした。
ただしMARVELヒーロー勢ぞろいなので、他のシリーズを見ていないと置いてけぼりくらう可能性大です。
今作はマイティ・ソーの最新作の続きから始まっていたので
ソーの髪が短くなっているしロキとハルクが宇宙船に同乗していたりと、最近の関連作品を見ていなかった僕は話を飲み込むのに時間が掛かりました。
完璧に話についていこうと思うなら、アントマン以外の作品は見ておいた方が良いかもしれません。
アントマンは名前だけ出てくるだけで登場はしないです。
「アヴェンジャーズ」、「キャプテン・アメリカ」、「マイティ・ソー」「ドクターストレンジ」、「ブラックパンサー」、「スパイダーマン」、「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」と関わってくる作品数が多いです。
すべての作品がしっかり繋がっているので、どれか一つ欠けると???となる事間違いないですね。
今作はドクターストレンジとガーディアンズ・オブ・ギャラクシーがアヴェンジャーズ初登場でかなり活躍してるので見ておいた方が良いと思います。
どちらも今作の話の核になってます。
大まかな流れとしては
アイアンマン組とキャプテンアメリカ組で分かれて地球にあるインフィニティストーンを守るために戦っていく感じですね。
シビル・ウォーで決別している2人が和解するタイミングなく宇宙と地球で分かれてしまいます。
次回以降でその辺は何とかなると思いますが
アヴェンジャーズのトップ2人が並んで戦うシーンが見られなかったのはちょっと寂しかったですね。
まさかのバッドエンド
今作はこの手の映画では珍しいバッドエンドで終わります。
敵の親玉「サノス」がインフィニティストーンを全て手に入れてしまった結果人類の半分がいなくなります。
無差別に半分なのでアヴェンジャーズの面々も例外なしでした。
最後はみんな集合で何とかして倒すんだろうなーと思っていた考えをばっさり切られました。
とりあえずスタッフロールを全部見た後に何かあると思ったので、珍しく見ていたらやっぱり最後にありました。
「サノスは帰ってくる」みたいな感じで次回を示唆していました。
今作のこのモヤモヤは上手く解消されるのか?
いなくなってしまった仲間たちがどうやって復活するのか?
次回作への期待とハードルが一気に上がってしまいました。
主人公が消えてしまった作品の続編はどうするんだろうか?
いろいろな事が気になって仕方ないです。
まとめ
モヤモヤする終わりではあったけど迫力ある戦闘シーンが多くて楽しめる作品でした。
とりあえず今回の教訓としてこれまでの観てない作品を全部見ることに決めました。
これまでのシリーズ全部4K化して全部まとめたBOXとか出して欲しいですね。
10万までなら買う!
今回はここで終わります。