貯金・節約・投資
IIJmioに変えて数か月たったので、使用感や節約効果について感じたことを書いています。
ウェルスナビの最近の運用状況の報告です。
2019年の貯蓄目標を立ててみました。
ウェルスナビの運用状況公開。 ずっとマイナスです。
今後の貯蓄の計画を立ててみた。 口座をしっかり分けて貯蓄額アップを目指す。
ウェルスナビ始めて5か月目の運用状況。かなりマイナスでてます。
1年で100万円貯金の目標達成したので、軽く振り返ってみた。
ウェルスナビ3か月目の運用状況です。
「1年で100万円貯金」の目標まであと少し。 今月の状況整理しました。
趣味を見直すとお金が貯まる!
どうも、ムラです。 今日の名古屋の気温40.3だそうで湿気も相まって朝7時から汗だくでした。 「去年ってこんな暑かったかね?」なんて会社のじい様と話してたら、ふとあることを思い出しました。 キャッシュレスです。 去年の今ぐらいから、生活のほとん…
どうもムラです。 ウェルスナビを始めて2か月ほど経ちました。 実際は6月中頃なのでひと月半ぐらいです、キリが良いので8月1日の状況を確認していこうと思います。 2018年8月1日の運用状況 現在は円で2.18%です。 7月8日の時点でマイナスだったの…
どうもムラです。 経済やお金の知識ってみんなどれくらいあるんでしょうか。 一切自慢にはなりませんが僕はホントに政治、経済、金融に関しては全くの無知であると言えます。 でも僕のような人間は案外多いんじゃないかなとも思ってます。 多分「GDP」が何を…
どうもムラです。 毎日暑い! 冗談抜きで意識が朦朧としているような状態で 日々社畜として労働に勤しんでおります。 そんな底辺まっしぐらな僕ですがひと月前ぐらいから ウェルスナビで資産運用を始めました! ウェルスナビについては至る所で詳しい人が懇…
どうもムラです。 1年前ぐらいに年間100万貯めるぞーと意気込んだものの 途中で忙しさを免罪符にして 結局目標達成できなかった意志の弱いアラサーです。 9月で1年なんですが結局70万ぐらいでフィニッシュしそうです お金を貯めることの難しさを痛感…
財布断捨離はまだ無理だと気付いたので記事にしました。
僕がクレジットカードでやってしまった失敗を書いています。